不動産の鑑定評価とは、不動産の経済価値を客観的に判断し、価格に表示することです。
 不動産はすべて所在する位置が異なるため、この世の中に全く同じものは存在しません。ここが他の資産とは異なる点であり、不動産の市場が形成されにくく、また、市場が形成されても、その中で個々の不動産が持つ経済的な位置づけを判断するのが難しく、不動産の価格は一般的にわかりにくいものとなっています。
 このような不動産の経済価値すなわち価格を判断するには、不動産及びその経済価値に対する専門的な、広くかつ深い知識と経験が必要であり、これを有する者として国家資格を与えられた「不動産鑑定士」だけが、不動産の鑑定評価を行うことができます。不動産鑑定士は、不動産の経済価値に影響を与える様々な要因を分析・検討し、理論的かつ実証的に、不動産の適正価格を導き出します。
 不動産鑑定評価書は、不動産の適正な価格を証明するものとして、社会的に認められており、以下のような場面において、不動産の鑑定評価が必要となってきます。

法人のお客様

  • 売買・交換に伴って不動産の時価評価が必要な場合
  • 賃料交渉の材料として、価格時点における適正な賃料を把握したい場合
  • 金融機関等が融資の際に担保とした不動産の価値を自らの評価と比較し正確さの検証を行う場合
  • 不動産の現物出資や会社合併時において、資産の鑑定評価額が必要な場合

個人のお客様

  • 相続対策を行うために不動産の価値を把握したい
  • 遺産分割協議など相続に伴って不動産の価値を把握したい
  • 家賃が相場より高い気がするが、アパートや店舗の家賃が適正か知りたい
  • 不動産売買にあたって、価格が妥当か不安

他仕業の先生方

  • 民事再生、会社更生、債務整理等において、資産評価が必要
  • 関連会社間の売買・交換に伴って、適正価格を把握したい
  • 減損会計等適用に際して、時価評価が必要

官公庁のお客様

  • 公用地の取得・処分に伴って適正価格を把握したい
  • 公用地の賃貸借に当たって、新規に設定する地代・家賃の査定をしたい